2022/06/05
ボード全景、7不思議にまつわる建造物とバベルの塔が描かれています。
8つの建造物にはチップが3枚ずつ置かれます。
チップは4色で、3〜6の数字が書かれています。
プレイヤーは1色選んでコマのセットを持ちます。
柱コマが1つと大きい建物コマ5個、小さい建物コマが15個。
大きい建物コマは小さい建物コマ3つ分です。
チップはその建造物の建設の進み具合を表します。(1段階建設が進むとチップが1枚取り除かれていく)
2022/05/28
ボード全景、7不思議にまつわる建造物とバベルの塔が描かれています。
8つの建造物にはチップが3枚ずつ置かれます。
チップは4色で、3〜6の数字が書かれています。
プレイヤーは1色選んでコマのセットを持ちます。
柱コマが1つと大きい建物コマ5個、小さい建物コマが15個。
大きい建物コマは小さい建物コマ3つ分です。
チップはその建造物の建設の進み具合を表します。(1段階建設が進むとチップが1枚取り除かれていく)
2022/05/21
中国、ベトナムで主に遊ばれている将棋系のゲームです。 これが初期配置。 囲碁 と同じように、線が交差しているところにコマを置きます。 真ん中の空間は河です。 将棋で言うところの王将にあたるコマが帥(スイ)。もちろんこれを取られたら(詰まされたら)負けです。 帥は上下左右(縦横)に1歩ずつ、帥の両脇のコマ(士)は斜めに1歩ずつ動けます。 さらに、これらのコマは九宮(チュウクン)9マスの外に出ることができない。 次に「相(そう)」
2022/05/12
2人用のアブストラクトゲームです。 ワニ カバ プレイヤーはワニかカバかどちらかを選んで全部手元に持ちます。 あと、使うエリアを次のどちらかから選びます。 湖。 川。 手番では、自分のコマを1つ置きます。
2022/05/08
7種類(7色)のマフィア団と5人収容の刑務所、刑事コマとサイコロです。 マフィア団(各色)は、ボスが1枚、構成員1〜3人が4枚、ワイロが1枚となってます。 ボスが刑務所に入れられると・・・ 構成員のタイルは描かれている構成員の人数と同じだけの点数タイルになります。 しかし、ボスが捕まらないままゲーム終了した場合は、描かれている構成員の人数がそのままマイナス点になってしまいます。 ワイロは逆にボスが捕まらなければ3点になります。 しかし、ボスが捕まってしまったらワイロは0点です。 最初にマフィアタイルはランダムで円形に並べて、真ん中に刑務所を置きます。
2022/04/25
ゲームマーケット2日目です。 今日は生憎の雨模様、ゲームマーケットというと晴れのイメージがあったのですが、まあこういう日もありますよね。 参加者の出足が鈍ってなければ良いのですが・ 不安は杞憂だったみたいです、昨日ほどでは無かったように思いますが活気に満ちていました。 今日はとりあえず、昨日全然見られなかった企業ブースを少し見てみようかなと こちらはホビージャパン。 アイスクールなんかは、アクションゲームとして結構良い出来ですよね。 こちらはマーダーミステリー。