たっくんのボードゲーム日記

No. -
うさぎ狩り
Rabbit Hunt

プレイ人数:2 - 4
プレイ時間:約0

ルール難易度 普通、特に難しい点は無い
日本語化 不要





コンポーネント類をまずご紹介しましょう。

ウサギカード、好きな色を選んで1人3枚ずつ受け取ります。



ゲームでは、相手のウサギカードを取る(狩る)ことを目的とします。



農夫コマ。選んだ色に対応するコマを1つ受け取ります。



この農夫を使って他のプレイヤーのウサギを、とっつかまえます。


そして農夫を動かすのに必要なのがニンジン。



最初は1人2つずつ持ちます。


最後に畑カード。畑にはいろいろなイベントが付いています。




畑カードとウサギカードの背は同じデザインになっていて



よーするに、畑の中に自分のウサギを隠しながら
他のプレイヤーのウサギを探すのである。



さて、ゲームの流れ

まず、ウサギカード3枚と畑カードを山から5枚受け取ります。




場には中央に倉庫カード(枠が茶色のカード)を置いて、そこに農夫を置く。



まわりに6枚、畑カードを伏せて並べます。
カードは写真のように互い違いになるように並べていく。


手番では、まず最初に手札から1枚選んで場に置きます。



もちろん場のカードにくっつけるように置かなければならない。

このときウサギカードを置いても、畑カードを置いてもいいのだが、、

山札が尽きたとき、手元にウサギカードを残していると
無条件で負けになってしまう。

つまり、目立たないように自分のウサギを畑の中に
紛れ込ませなければならないのだ。


カードを置いたら、次の中から2つ選んで実行します。
※同じものを2回選んでも良い


1.山から畑カードを1枚引く




2.ニンジンを1つもらう




3.ニンジンを使って農夫を動かす



このとき、使ったニンジンの個数で動かせるマス数が変わる
ニンジン1つ隣接するマス
ニンジン2つ2~3マス
ニンジン3つ任意の場所
たとえば、ニンジン1つ使ったとすると隣接するマスへ移動できる。 んで、移動先のカードを表にしてイベントの指示に従います。 ちなみに、この場合はこれで手番が終わりになってしまうイベントカード。 他のプレイヤーのウサギを発見した場合は捕まえることができる。 そのウサギカードをもらって、空いたスペースには山札から1枚引いて埋めます。 イベントは、ニンジンを獲得できるものや追加で移動できるもの 畑カードを引けるものなど、かなり多彩。 なにも描いてないのは、なにも起きない・・ ■ゲームの勝敗 自分のウサギを3匹狩られてしまったら負け。 つまり最後まで生き残っていたプレイヤーの勝ちになる。 あ、それと、手番での第4の選択肢として ■ニンジン3つ支払うと任意のプレイヤーの手札を見ることができる というものがある。 これももちろん、ニンジンがあるなら2回実行しても良い。 もし、手札にウサギがいなかったら・・・ おおよそこんなところかな。

レビュー一覧へ


たっくんのボードゲーム日記