ルール難易度
|
・・・
|
普通、特に難しい点は無い
|
日本語化
|
・・・
|
不要
|
今回の追加タイル。なにやら街にマークが付いています。
マークは3種類あって、
「麦」「酒」「布」を表している
その街の特産品、といったところ
特産品付きの街を
完成させたプレイヤーは
対応する特産品タイルを受け取ります。
ゲーム終了時、3種類の特産品について最多数を持っていると10点ずつもらえます。
つまり、3種類全てで最多を獲得すれば30点!
この特産品タイルは、その街を完成させたプレイヤーが必ずしももらえる
わけではなく、あくまでその街を完成させる
最後の1枚を置いたプレイヤーが獲得します。
つまり、特産品をゲットするために他のプレイヤーの街を敢えて完成させるという選択肢ができます。
次に建築士、こんなコマです。
建築士は、自分のミープルが置いてある拡張中の街や道に置くことができます。
自分の建築士が居る街や道を拡張したら・・
その手番ですぐに
もう1枚タイルを引いて置くことができる。
※ただし、このエクストラタイルを建築士の居る街や道に置いても
さらに追加のタイルを引くことはできない
※建築士は、その街や道が完成したときにミープルと一緒に手元に戻ってきます
最後にブタ、コイツは簡単で
草原から得点するとき、その草原に自分のブタが置いてあると
完成した街1つにつき4点になります(通常3点)