たっくんのボードゲーム日記

No.504
ドンクラーヴェ!
Donclave!

プレイ人数:2 - 4
プレイ時間:約15

ルール難易度 簡単な部類だと思う
日本語化 日本語と英語両対応になってます


カードゲームです。


各自、1〜4の数字カードを1枚ずつ手札として持ちます。



こういうカードを自分の前に置きます。



自分の番が来たら、手札から1枚選んで、、



さっきのカードの下部に伏せて置きます。



さらに、テーブルの真ん中にお題カードがオープンになって並べられているので



1枚取って、これも自分の前に置きます。



順番に全員がこれをやったら、伏せて置いた数字カードをオープンにします。

お題カードに書かれている条件を満たせた人は、得点をもらえます。


「私のどんぐりが1番大きい」と「1番小さい」お題カードは、自分以外の誰かが同じ数字(どんぐり)カードを出していたら条件を満たせたとはみなされません。
ハゲタカの餌食と同じような感じですね。


なので、1がバッティングしていれば2が1番小さくなります。



選ばれなかったお題カードには得点チップが乗せられて、次ラウンドで正解できれば一緒にもらえます。



ただし、このチップが乗せられているお題カードは選べません。


お題カードの左上には数字が振られていて、ラウンドごとにこのチップは数字順に移動していきます。

出した数字(どんぐり)カードはラウンドが終了したら手札に戻します。

一定の点数に達したプレイヤーが出たらその人の勝ちです。






評価・・・

※評価の基準についてはこちら

ほぼ4人専用と言っていいと思う。3人で1度やってみたけど、4人目としてノンプレイヤーが必要になるのがやはりちょっとイマイチ。
あとで思ったのは、ノンプレイヤーを用意する代わりに使うカードを1〜3にしてみたらどうだろうかと。
やってないので何とも言えなけれど、そうするとお題カードの得点調整が必要になってくるかな?

まあ、何にせよ4人でやるのが一番いいのは間違いないと思う。

やることは単純ながら、いろいろな思惑の交錯があるのが面白い。
スタートプレイヤーと、ラストのプレイヤーで考えることが異なるのも面白いし
選んだお題カードは見えていることから、そこを起点にした読みが発生するのもいい。

選ばれなかったカードにプエルトリコ式にチップが上積みされていくため、注目されるカードがいろいろ変化する。
このことによって、特にスタートプレイヤーの取り得る作戦が変わってくる。

そういう状況変化や立場による違い、見えている要素と隠されている要素が両方存在することなど
プレイの軽さの割に思考のポイントになる部分は結構多い。

1人ずつ手番をこなす方式なので、ハゲタカの餌食みたいなパーティ性はあまり無くどっちかというと静かに遊ぶタイプ。
「ああ、なるほどそうなるよな」とかそんな感じ。

細かい点だけれども、カード置き場カードは無くてもいいかな?
あと、得点チップは全部1点チップにして、セットアップでお題カードに書かれている分だけチップを載せる形式の方が良さそうな気がする。
少なくとも、1点の裏が2点とかだとちょっと混乱するので、、、

あと、禁句マーカーはあまり意識しない感じだったけど、、これ無くてもいいかもしれない。
多分、毎ラウンドで違う状況を作り出す目的で加えられている要素なんだと思うけど、プレイ感にそれほど大きな影響は及ぼしてないように思う。

それにしても、わとさんのイラストがかわいいですね。

2016/02/13


JohnnyBet



レビュー一覧へ


たっくんのボードゲーム日記