たっくんのボードゲーム日記

No.149
バケツくずし
Alles im Eimer

プレイ人数:3 - 6
プレイ時間:約30

ルール難易度 簡単な部類に入る
日本語化 不要





5色のバケツを1人3つずつ配ります。



合計15個


このバケツを

ピラミッド状に並べる。



このピラミッドをくずされないようにいかに守るかというゲーム。

同時に他のプレイヤーのピラミッドは攻撃してくずすことを狙います。


たとえば、この赤いバケツを取り除かなければならなくなったら、、




そのバケツに支えられていたバケツも取り除かなければならない。







さて、バケツタイルとは別にカードが12枚ずつ配られる。



カードの色はバケツの色と対応していて、手番ではこのカードを1~3枚プレイします。
※複数枚プレイするときは同じ動物カードでなければならない


たとえば、ブタの4をプレイしたとする。



そうすると、次に左隣のプレイヤーは同じ動物カードで
前のプレイヤーを上回る数字(合計)のカードをプレイしなければならない。



ブタの4がプレイされたので、ブタの7(5+2)をプレイしてみる


次のプレイヤーはさらに上回らなければならない。




そうしていって、誰かがカードを出せなくなったら
そのプレイヤーはカードと同じ色のバケツを1つ取り除かなければならない。

ブタの場合は緑のバケツ。

緑のバケツが複数残っていれば、取り除くバケツは自分で選べる。


カードをプレイしたら、1枚補充できる。



何枚プレイしたとしても補充は常に1枚。


■ゲームの終了
誰かのピラミッド1つが完全にくずされたら終了(3~4人プレイ時)
ピラミッドが2つ完全にくずされたら終了(5~6人プレイ時)


バケツを最も多く残しているプレイヤーの勝ち。





Dorra, Stefan
プレイ記




父、弟と俺の3人プレイ


さて、最初の手札12枚。



割とバランスがいい。
青、赤、灰色あたりは強い数字が揃ってるぞ。

それに合わせて、青、赤あたりは下のほうに配置



黄色は弱めなので上のほう。

一応、手札の構成があまりバレないように
ある程度色は散らしておく。


弟のピラミッドは。。



分かりやすいなぁ^^;

緑はほとんど持ってないんだな。


親父の方はと。。。



こ、これは^^;;;
たぶんこれがそのまま手札の勢力を表してるんだろーな^^;

これまた分かりやすい。

2人とも心理戦の分野は、からきしダメだな(笑


とりあえず、最初に大きく崩してしまえば相当有利になるとみて
2人ともかなりキーになっている灰色を攻めてみることにする。



俺もある程度持ってるので、ここはいきなりだが勝負だ。


弟「もう灰色、ねーよ!」

弟のバケツが崩れる。




俺も徐々に崩されるのだが、上のほうだけで被害は少ない。



OKOK、この程度なら全然おっけー。


俺「じゃ、赤の7で」




親父の残りバケツ




弟のバケツ




2人とも3つ、4つしか残せていないのに対して

俺はこの状態^^




あとはもうゴリ押し。

ここまで来ると大きく崩れることはもはや無いので
残っているバケツとカードの絶対量がモノを言う。


ハイ、俺の勝ちでした。



評価・・・

※評価の基準についてはこちら

うーん、CかBかちょっと悩ましい。

面白いかつまらないかで言えば、面白いんだけど
それなり・・かなぁ。まぁでも少なくともつまらなくはない。

ちょっと運要素が強め、且つあまりプレイヤー同士の差がつきにくい感じだ。
言い換えると、深い戦略が立て辛い面がある。

カラミや攻撃の要素、ジレンマ、ブラフ、どれも一通り持ち合わせているんだけど
どの要素もちょーっと軽いというか浅いんだよね。。
結局カードの引き運によるところが大きいと言ってしまえばそれまでだし。

そして、よくカードを引き忘れる^^;なんでだろ?

ただ、戦略要素も無いわけではない。
特定の色のバケツを集中的に狙ってみたり、そういうのを考えられるのはまあまあ面白い。
プレイアビリティも悪くないので、リプレイ率もそんなに悪くは無い。

軽く楽しむにはいいんじゃないかな。

序盤はけっこう派手にバケツが崩れるんだけど、特に終盤はだいたい1個ずつ削られていくので
けっこう地味な収束の仕方だなぁと思った。
その段階で大体大勢は決するので、その時点で終わりとしても良いんじゃないかと。
終盤はちょっと消化ゲームみたいな感じもする。

他のプレイヤーへの攻撃的要素があって、そのへんはそこそこ面白い。
特にバケツがたくさん残っている序盤は。
終盤の消化ゲームチックなところだけはちょっとアレなんだけど全体的にみて
収束性も悪くない。そのへんはまあまあ評価してもいいかなといったところ。

それにしても、このゲームだけじゃないんだけどコンポーネントの内容の割に箱がでかい。
持ち運ぶときは必ず箱から出して中身だけカバンに入れます。

この内容ならバケツはタイルじゃなくてカードでも良かったんじゃないかなぁ。
コンポーネントをカードのみにすれば、こんなでかい箱じゃなくて良かったと思うし。。


JohnnyBet



レビュー一覧へ


たっくんのボードゲーム日記